週刊少年ジャンプで大人気の呪術廻戦のチップスが発売されます!
一般販売に先駆けて、呪術廻戦展「劇場版 呪術廻戦 0」横浜会場で先行販売します。
呪術甲子園チップスってなに?いつから発売なの?
そんな疑問にお答えします!
それでは、さっそく見ていきましょう^ ^
呪術廻戦の呪術甲子園チップスってなに?
呪術廻戦は知っているけど、呪術甲子園って知らない…。
そんなあなたは、呪術廻戦のTVアニメ第21話「呪術甲子園」をみてみてください。
この第21話に出てくるシーンのカードが全14種類!
呪術甲子園チップスには、全14種類のカードから、ランダムに1枚が入っています。
キラキラのホログラム加工がされているカードもあるので、誰が出てくるかあ楽しみですね♪
ちなみに、味はうすしお味です。
呪術廻戦の呪術甲子園チップスはどこでいつから買えるの?
どこでいつから買えるか気になったので、調べてみました!
発売開始:2023年4月21日(金)から
発売場所:全国アニメイト、eStream Store、その他全国量販店の菓子売場等にて順次発売
筆者は4月21日に、お菓子売り場をハシゴ予定です!
呪術廻戦の呪術甲子園チップスは先行販売するの?
なんと、呪術甲子園チップスは先行販売するんです!
場所は、横浜で行われる呪術廻戦展「劇場版 呪術廻戦 0」会場で、4月19日(水)から先行販売を実施します!
いち早く呪術甲子園チップスをゲットしたいあなたは、横浜会場へ行きましょう!
呪術廻戦2023横浜会場のチケットやグッズ情報については、こちらの記事をご覧ください♪

呪術廻戦の呪術甲子園チップスの値段は?
気になる値段と内容量を調べました。
価格:242円(税込)※カード1枚付き
内容量:25g
内容量に対して値段は高めですが、カード入りなのでこのくらいでしょう。
25gだと小さいサイズなので、食べきりサイズですね。
ただ、何袋も買うと持ち帰りが大変そう…。
まとめ
- 呪術廻戦のTVアニメ第21話「呪術甲子園」のシーンを使ったカードの入ったチップスが発売される
- 4月19日(水)から、呪術廻戦展「劇場版 呪術廻戦 0」横浜会場で先行販売
- 一般には、4月21日(金)から、全国アニメイト、eStream Store、その他全国量販店の菓子売場等にて順次発売
呪術廻戦のオリジナルカードが入ったチップス、気になりますね!
展示会も合わせて行ってみたいですね♪
今年は、全国で呪術廻戦展が開催されます。
巡回スケジュールをまとめたので、こちらの記事をご覧ください♪
