桐生市が誇る「桐生が岡動物園」は、入園無料とは思えないほど多種多様な動物たちが暮らしています。
中でも注目されているのは、SNSや検索でも話題になっている人気動物たち。
この記事では、口コミ・実体験をもとに「桐生が岡動物園に行ったら絶対に見ておきたい!」推し動物TOP5をランキング形式で紹介します。
第1位:ライオン|生まれも育ちも桐生の人気者
ライオンといえば“動物の王様”。
桐生が岡動物園でも長年にわたり、ライオンたちが来園者に愛されてきました。
見どころポイント
- 展示スペースにはライオンの「家系図」掲示もあり
- 2017年生まれの「オリト」は桐生出身、現在は旭山動物園で活躍中
- 同じく、2017年生まれの「シルク」は豊橋騒動動物公園へ
- 同じく、2017年生まれの「つむぎ」は長野市茶臼動物園へ
ライオン好きにおすすめ!
SNSでも「木の上で寝てる姿が可愛すぎる」と話題のレッサーパンダ。
来園者をほっこり笑顔にしてくれる存在です。
見どころポイント
- 午前中の活発な時間帯がおすすめ
- 「レッサーパンダ舎」は観察しやすく写真映えも◎
- 園内売店ではぬいぐるみなどの関連グッズも
ぬいぐるみや雑貨はこちら!
>>レッサーパンダグッズを楽天で見る
第3位:キリン|のんびり優雅な人気者
遠くからでも目立つその存在感。
長い首をゆっくり動かす姿に、癒される人が続出中!
2025年5月下旬は、園内でのお引越しがあったそうで、オリのすぐ近くでは見られませんでした。
少し離れたところからでも、長い首が見れて、迫力満点でした!
見どころポイント
- 複数のキリンがのびのび暮らしている
- 餌を食べる姿は迫力満点!
- 背景の緑と一緒に撮るとインスタ映え◎
お子さんへのプレゼントにおすすめ!
キリン ぬいぐるみ りくのなかまたち 約20cm どうぶつ 動物 アニマル グッズ 雑貨 おもちゃ *” target=”_blank” rel=”noreferrer noopener”>>>キリンのおもちゃ・雑貨を見る(楽天)
見どころポイント- 仲間で寄り添ってお昼寝する様子が見られる
- プールでの水浴びも癒される!
- 冬はお風呂に入るイベントも注目
こんな癒しを自宅にも!
>>カピバラのグッズを探す(楽天)
第5位:ミーアキャット|ぴょこんと立つ姿にくぎづけ!
好奇心旺盛で常にキョロキョロ。
立ち上がって辺りを警戒する姿がとにかく可愛い!
観察しがいのある動物です。
見どころポイント
- 集団で暮らしており、それぞれの性格が見ていて楽しい
- 午前中が活発タイム
- 小さい子どもにも人気の展示
動物好きへのプチギフトにも!
>>ミーアキャット雑貨を楽天で探す
動物たちをもっと楽しむための豆知識
- 午前10時ごろまでが活発タイム!動物たちの動きがよく見られます
- 飼育員さんの掲示や「手書きメモ」は必見ポイント
- 段差が少なく、ベビーカーでもゆったり観察OK
まとめ|桐生が岡動物園で推し動物に会いに行こう!
桐生が岡動物園は、無料なのに動物の展示がとても充実している貴重な施設。
今回紹介した動物たちは、来園者の注目度も高く「絶対に見ておきたい」推しです!
人気動物TOP5
- ライオン
- レッサーパンダ
- キリン
- カピバラ
- ミーアキャット
お気に入りの動物を見つけたら、楽天でグッズもチェックしてみてください!
あわせて読みたい!個別記事はこちら

