本サイトはプロモーションが含まれています

くら寿司×Adoの初コラボはいつからいつまで?コラボメニューやビックらポンの中身は

くら寿司とAdoのコラボキャンペーンの開催期間は?

この記事には広告を含む場合があります。

毎回大好評のくら寿司とのコラボキャンペーン!

2024年6月、気になる今月のコラボキャンペーンは、人曲連発歌手の「Ado」さんです!!!

Adoとくら寿司のコラボは、今回が初めてです。

かねてからAdoさんはくら寿司が好きと公言していて、まさに今回、コラボが実現しましたー!

くら寿司のコラボでしか手に入れられない、オリジナルグッズやガチャポンで当たる景品がたくさん!

くら寿司のAdoのコラボキャンペーンはいつからいつまでなのか、ビッくらポン!の中身は何かなど調べました。

ぜひ、Adoコラボキャンペーン中に、くら寿司のお店でコラボ商品をゲットしてください!

Adoさん、初の握手会開催!!

握手会の応募方法調べたので、興味のある方はぜひ!

Ado握手会の応募方法と残夢の特典一覧 Ado握手会の応募方法は?「残夢」の特典一覧も紹介

くら寿司とAdoのコラボはいつからいつまで?

くら寿司とAdoのコラボキャンペーンは、第1弾と第2弾の開催されます。

第1弾:2024年6月21日(金)〜

第2弾:2024年7月5日(金)〜

毎回大人気のコラボ企画。
今回のAdoグッズは、先着各40万名ずつ、なくなり次第終了です。
初めてのコラボということで、数量は通常通りというところでしょうか。
各弾金曜日に始まりますが、おそらく日曜日までにはなくなってしまう可能性が高いです。
週末の夕方はかなり混雑すると予想されるので、事前に席を予約しておくことをおすすめします。
くら寿司の公式アプリから簡単に予約できるので、ぜひ試してみてください。

くら寿司とAdoコラボのビッくらポン!®︎の中身は?

くら寿司とAdoのコラボビッくらポンは、2024年6月21日(金)から開催!

気になる中身は3種類。

オリジナルアクリルチャーム(全4種)

オリジナル缶バッジ(全8種)

オリジナルマスキングテープ(全4種)

どれも、くら寿司とAdoコラボでしか見られないグッズです!

ぜひお寿司を食べて、ビッくらポンをゲットしましょう!

ビッくらポンはゲームなので、当たらないこともあります。
数量限定なので、数量に達したら終了です。
どれが出るかはお楽しみなので、種類を選ぶことは出来ません。
一部店舗では実施していない場合があります。

ビッくらポンの当たりの確率を上げる方法

せっかくお寿司を食べても、ビッくらポンが当たらない…。

こんな経験ありますよね。

くら寿司では、ビッくらポンの当たる確率を上げる方法があるので紹介します。

ビッくらポンがあらかじめついている商品を注文する

メニューをよく見てみると、ビッくらポンが最初からついている商品があります。

子供向けの商品が多い印象です。

あらかじめビッくらポンがついている商品
  • ビッくらポン!にぎりセット 690円
  • ビッくらポン!軍艦セット 690円
  • ビッくらポン!厳選6貫セット 690円(持ち帰り不可)

注文する際には、メニューにカプセルマークがついているので、探してみてください。

スマホアプリのメニューにも表示されるので、わかりやすいですよ^^

「びっくらっぽん!にぎりセット」と「ビッくらポン!軍艦セット」は持ち帰りできますが、「ビッくらポン!厳選6貫セット」持ち帰りできません。

それぞれ、びっくらポンのカプセルが1つずつ付いています。

「ビッくらポン!プラス」を選択する

ビッくらポンプラスは、店内でのみ利用可能のサービスです。

タッチパネルで「ビッくらポン!プラス」を選択すると、対象商品の価格が10円プラスされます。

その代わりに、3回に1回、必ずびっくらポンが当たるようになります。

ビッくらポンプラスは、途中で変更できないので、席に着いたら注文する前に設定してくださいね。

くら寿司とAdoのオリジナルグッズはなに?

くら寿司とAdoのコラボキャンペーンでは、オリジナルグッズのプレゼントがあります。

第1弾:オリジナルA3クリアポスター(全4種)

第2弾:オリジナルA4クリアファイル(全4種)

それぞれ先着40万名にプレゼント、なくなり次第終了なので急ぎましょう!

2,500円ごとに1枚プレゼント。
なくなり次第、配布終了です。
お持ち帰りも対象になります。
出前館・どこでもくら寿司・Uber Eats・Wolt・menuでの注文は対象外なので注意しましょう。
一部の店舗では実施していないので事前に確認すると良いです。

Adoさんは顔出しせずに活躍されていて、Adoさんのイラストを書いていらっしゃるのはORIHARAさんという方です。

そのORIHARAさんが、くら寿司コラボのAdoさんのイラストを書き下ろしているんです!

本物ですwこれはくら寿司に行かないと!!!

くら寿司とAdoのコラボメニューは?

くら寿司とキャラクターコラボでは、コラボメニューが用意されることがあります。

今回は2種類のコラボ商品が発売されます。

Ado ロールケーキ(オリジナルステッカー付)

Ado ロールケーキ:680円

竹炭の黒と、紫芋の紫がものすごいインパクト!

Adoさんのイメージにピッタリで、締めのデザートに絶対食べたい!

オリジナルステッカーは全4種類の中からランダムでついてきます。

選べないのは残念ですが、どれが出るか楽しみですね。

Ado ダークメロンソーダ(オリジナルチャーム付)

Ado ダークメロンソーダ:530円

メロンソーダなのに黒い!?

ミスクソーダ味のアイスもついていて、見た目は綺麗だけど、味は…?

見た目と味のギャップを楽しめるドリンクになっているので、ぜひこちらもお試しあれ!

ストローにつけられるチャームは、折り方を変えるとクリアスタンドにもなるので、忘れずに持ち帰りましょうね。

くら寿司とAdoのコラボグッズが品切れの場合

大人気のコラボキャンペーンの場合、週末にはコラボグッズが品切れになってしまう場合があります。

どうしてもキャンペーングッズが欲しい時に、少しでも確率を上げる方法をご紹介します。

キャンペーン初日を狙う

確実なのは、「キャンペーン初日を狙う」です。

くら寿司のアプリから席の予約やテイクアウト注文ができるので、ぜひ試してみてください。

この時も、なるべく早めの時間を狙うと、確率が上がります。

回転の早い人口が集まっている地域などは、日曜の午後にはほぼコラボキャンペーングッズはなくなっていると感がたほうが良いでしょう。

地方のくら寿司店舗へ行く

可能であれば、人口があまり多くない地域の店舗に行ってみると、キャンペーン後半でもコラボグッズが残っていたりします。

確実ではないのですが、もしどうしてもコラボグッズが欲しい!という場合には、望みを持って地方の店舗を訪れてみるのも一つの方法です。

Adoと写真が撮れる店舗がある!?

なんと!Adoさんがくら寿司の店舗をジャックして、フォトスポットになっているんです!

Adoさんが店内ジャックした店舗は2店舗。

  • グローバル旗艦店 原宿
  • グローバル旗艦店 なんばパークスサウス

ぜひお店でAdoさんと写真撮影しちゃいましょう!

Adoのくらジオって何?

かねてより、くら寿司が大好きだと、くら寿司への愛を語っていたAdoさんが、くら寿司の店舗でラジオ放送します!

くら寿司でしか聞けない、Adoさんのくら寿司トークを、ぜひお店で聞いてみてくださいね。

放送日程

2024年6月から12月までの間に、期間限定で7回開催されます。

  • 第1回:2024年6月21日(金)〜7月15日(月)
  • 第2回:2024年7月16日(火)〜8月8日(木)
  • 第3回:2024年8月9日(金)〜9月5日(木)
  • 第4回:2024年9月6日(金)〜10月3日(木)
  • 第5回:2024年10月4日(金)〜放送予定
  • 第6回:2024年11月〜放送予定
  • 第7回:2024年12月〜放送予定

放送日程は変更の可能性もあるので、事前にご自身でも確認してみてくださいね。

放送時間

いつでも聞けるというわけではありません。

11時30分〜21時30分まで(00分、30分の1時間に2回)

各店舗の営業時間が違うと思いますので、事前に確認してからお店へ行きましょうね。

テイクアウトだと店内放送は聞けないので、ぜひお店で食事をしながら聞けるといいですね。

まとめ

くら寿司とAdoのコラボキャンペーンは、2024年6月21日(金)から開催です。

くら寿司とのコラボでしか手に入れられない、Adoのグッズがたくさんあります。

この機会に、ぜひくら寿司で美味しくお寿司を食べて、Adoグッズもゲットしちゃいましょう!