「モネ 連作の情景2024大阪」のチケット当日券や前売り券について紹介します。
2023年10月から2024年1月まで、東京で開催されていた「モネ 連作の情景」の巡回展です。
この展覧会のテーマは「連作」、同じ場所やテーマを異なる天候や時間を通して描いた、革新的な表現技法です。
展示作品のすべてがモネ
— 【公式】モネ 連作の情景〈大阪展〉 (@100_monet2024) December 25, 2023
革新的表現の「連作」を生み出した過程に迫る!#モネ 連作の情景
2024年2月10日(土)~5月6日(月・休)#大阪中之島美術館 5階展示室https://t.co/30S9LBVeo6
お得な2月限定チケット、ペアチケット販売中 pic.twitter.com/y5J7TRvtPm
「モネ 連作の情景2024大阪」ではチケットが必要ですが、当日券や前売り券はあるのでしょうか?
今回は、「モネ 連作の情景2024大阪」のチケット情報について調査しました。
気になるグッズ情報についても紹介していきます。
2023・2024・2025年は、モネに関する展示会がたくさん開催されます。
今後、巡回スケジュールも紹介していきますね。
「モネ 連作の情景2024大阪」のチケット当日券や前売り券は?
「モネ 連作の情景2024大阪」にはチケットが必要です。
「モネ 連作の情景2024大阪」のチケット情報をまとめました。
チケット料金について
一般 | 高校・大学生・ | 小・中学生 | 未就学児 | |
当日券 | 2,500円 | 1,500円 | 500円 | 無料 |
前売券 | 2,300円 | 1,300円 | 300円 | 無料 |
チケット料金は税込価格で表記しました。
- 前売り券販売期間は2024年2月9日(金)23:59までです。
- 展示室内が混雑した場合は、入場規制・整理券の配布等が行われる場合があります。
- 障害者手帳を持っている場合は、当日料金の半額になる。来場時に2回のチケットカウンターで障害者手帳を提示してください。
その他、気になることがあったら公式サイトをご覧ください。
前売券について
「モネ 連作の情景2024大阪」の前売券は、何種類かあるので紹介します。
モネのイラストは、注染手ぬぐい「にじゆら」大阪展限定グッズデザインから抜粋。
— 【公式】モネ 連作の情景〈大阪展〉 (@100_monet2024) November 14, 2023
モネをイメージした手ぬぐい2枚が付いた数量限定チケットを販売中。
詳細は大阪展公式サイトをご参照ください。
【グッズ付き前売チケット 4,500円(一般のみ、1,000枚限定)※税込】https://t.co/jBcX5ACXWt
大阪の前の東京会場では、前売券が完売していました。
公式X(旧:Twitter)で、当日券の販売や混雑状況について情報が出ていたので、大阪会場でも確認すると良さそうです。
【通常前売券】
料金(税込):一般・2,300円/高大生・1,300円/小中生・300円
販売期間:2023年26日(木)10:00〜2024年2月9日(金)23:59
【2月限定チケット】
入場期間:2024年2月10日(日)〜2月29日(木)※3月以降は入場不可
料金:2,000円(税込)一般のみ
販売期間:2023年26日(木)10:00〜2024年2月9日(金)23:59
【ペアチケット】
一般券が2枚セットになったお得なチケット。
料金:4,400円(税込)一般のみ
販売期間:2023年26日(木)10:00〜2024年2月9日(金)23:59
→アソビュー!でペアチケットをみてみる
【原田マハ講演会付き前売チケット】
料金:4,000円(税込)一般のみ
販売期間:2023年10月26日(木)10:00~予定枚数終了まで
講演会日時:2024年2月10日(土)14:00~15:30(13:30開場)
場所:大阪中之島美術館 1階ホール
定員:150名(※好評につき追加販売あり)
※展覧会チケットは、会期中であればいつでも使用可能
「グッズ付き前売チケット」
料金:4,500円(税込)※1,000枚限定、一般のみ
販売期間:2023年10月26日(木)10:00~予定枚数終了まで
※展覧会チケットは、会期中であればいつでも使用可能
非売品のオリジナルコラボ手拭いの2枚ついた数量限定チケットです。
「モネ 連作の情景2024大阪」のチケット情報
「モネ 連作の情景2024大阪」のチケットはどこで購入できるのかを調べてみました。
- 公式オンラインチケット
- ローソンチケット
- チケットぴあ
- イープラス
- セブンチケット
- CNプレイガイド
- アソビュー!
- 近鉄駅営業所
チケットの購入は、アソビュー!を利用すると便利です。
アソビュー!完全無料で利用できるのに、新規会員登録クーポンなどを使えば割引価格でチケットを購入することができます!
スマホで簡単に予約ができて当日スムーズに入場できるのも魅力です。
>>アソビューで「モネ 連作の情景2024大阪」のチケットを見てみる
「モネ 連作の情景2024大阪」のグッズ情報
「モネ 連作の情景2024大阪」ではグッズも販売されています!
ここからは、「モネ 連作の情景2024大阪」のグッズ情報を紹介していきます。
金額は税込価格で表記しています。
オリジナルグッズ
ここでしか手に入らないグッズなので、お見逃しなく!
- クリアファイル(全10種)各495円
- タオルハンカチ(全2種)各880円
- ヘアゴム(全2種)各770円
- A5ノート(全3種)各715円
PEANUTS meets MONET
スヌーピー(PEANUTS)でモネについてのエピソードがあるそうです。
まさに、ここでしか手に入らない可愛いグッズです!
- コスメキッチン ハンドクリーム&リップセット(全2種)各3,300円
※お一人様につき、各5個まで - ぬいぐるみ 4,180円・ぬいぐるみ マスコット 1,980円
※お一人様につき、各5個まで - トートバッグ(全2種)各2,500円
※お一人様につき、各5個まで - スケートボード(全2種)各33,000円
※お一人様につき、1個まで
ロルバーン
ノート好きなら知っている、有名なノートですよね。
- ポケット付メモL(全3種)各990円
※お一人様につき、各5個まで
青山デカーボ
クッキー入りの缶が、素敵すぎる♪
- モネの庭⽸ダージリンティークッキー6個⼊り 1,188円
※お一人様につき、5個まで
まとめ
「モネ 連作の情景2024大阪」のチケット当日券や前売り券について紹介しました。
前売券はすでに販売が開始しています。
完売前に前売り券を購入しておくと、当日券よりもお得にチケットを購入できます。
アソビュー!なら発券の必要がないので、手間もかからずチケットを忘れる心配もないのでおすすめです。
モネとのオリジナルコラボグッズもあるので、ぜひ展示会の内容と合わせてグッズもみてください。
当日は「モネ 連作の情景2024大阪」を存分に楽しんでくださいね!
展示会へ行く前に、モネについて予習しておくと、より展示会を楽しめると思います。
お子さんも一緒に、美術の世界への第一歩におすすめです!