スパイファミリー展2023グッズだけ購入できる?通販はあるの?

SPY×FAMILY展2023がついに開催されますよー!

東京・大阪・福岡・札幌を巡回しますが、なかなか足を運べない…、せめてグッズだけでも欲しい!

そんなあなたのために、SPY×FAMILY展2023のグッズだけを買うことができるかどうか、通販はあるのか調べてみました。

スパイファミリー展2023グッズだけ購入できるの?

展示会のオリジナルグッズの中には、コミックには描かれていない未収録のイラスト素材が使われているものもあるんです。

今回の展示会のグッズでしか手には入らないグッズがあるなんて、楽しみですね♪

展示会公式ショップは、「入場チケット」「グッズ付き入場チケット」「日時指定 入場整理券+各種松屋カード(ポイントカードを除く)または障がい者手帳」「招待券」のいずれかが必要になります。

残念ながら、公式ショップのみの利用はできません。

公式ショップは会場の最後にあり、先に公式ショップで買い物をすることはできません。

さらに、公式ショップから展示場へは戻れないので、買い忘れに気をつけましょう。

展示会場は途中までは自由に見ることができるのですが、途中からは一方通行で、進んだら前の展示室にも戻れません。

展示会場も公式ショップも、一度退場してしまうと再入場はできないので、見落としはないか買い忘れはないかよく考えて進みましょう!

運営側で、商品について十分な数を準備しているそうですが、売り切れてしまう場合もあるとのこと。

各グッズには購入個数制限があり、一部のグッズを除いては1人1アイテムにつき原則5個まで購入可能です。

商品のラインナップや、デザイン、購入個数制限等は変更になる場合があるので、公式サイトや公式SNSを確認すると安心ですね。

スパイファミリー展2023グッズの通販はあるの?

SPY×FAMILY展2023のグッズを、事後販売するそうです!!(やったー!)

1部の商品を除いて、本展の巡回が終了したら事後販売をするようです。

販売商品や販売スケジュールについてはまだ発表されていないので、わかり次第追記しますのでお楽しみに!

スパイファミリー展2023グッズの一部を紹介!

ワクワクドキドキ、どんなグッズがあるんでしょうか!?

少しだけ紹介しますね^^

「アーニャのアクリルminiフィギュアコレクション」(全8種/ランダム1種入り)

各440円(税込み)

購入個数制限:10個

漫画やアニメの展示会ではおなじみのアクリルフィギュアですよね。

このアーニャはミニサイズで、全8種の中からランダムで1種入っています。

コミック6巻の、ベッキーとのショッピングで試着しているシーンです。

私は、スパイファミリーの内容も好きですが、キャラクターのコーディネートもすごく楽しみにしているので、このフィギュア欲しい…。

「アクリルフィギュアコレクション全種セット」(全14種入り)

12,320円(税込み)

購入個数制限:1個

このアクリルフィギュアセットは、ロイドさんとヨルさんの1週間コーディネート(7日間分×2人)が全て入っているセットです。

2人のアクリルフィギュアは14種からランダムに1種入り(各税込み880円)もあるのですが、かぶらずに確実に手に入るのは、この全種入りですね。

アーニャのアクリルフィギュアには全種入りはないようです。

「デザインアートボード」(フォージャー家/イーデン校)

各3,850円(税込み)

購入個数制限:各5個

キャンバスボードに描かれたフォージャー家とイーデン校の2種類のデザインから選べます。

スパイファミリーの絵は可愛さもあるけれど、色合いやタッチがおしゃれですよね。

「アーニャのセリフ付きますこっと せいふくのアーニャかわいい?」

2,200円(税込み)

購入個数制限:5個

イーデン校の制服を着てご機嫌のアーニャに、「せいふくのアーニャかわいい?」というセリフのチャームが付いているぬいぐるみです。

ぬいぐるみはほかにも、パジャマ姿のアーニャ・ぴーなつアーニャ・もちもちアーニャなどがあります。

今回の展示会のぬいぐるみは基本アーニャのようですね。

個人的にはボンドのぬいぐるみが欲しい…。

「イーデン校制服風刺繍ポーチ」

1,760円(税込み)

購入個数制限:5個

イーデン校の制服柄をイメージした、黒地に金の刺繍でチャック部分には赤いリボンが付いたシックなデザインのポーチ。

これは欲しい!!

SPY×FAMILYのグッズは欲しいけど、はっきりわかってしまうキャラクターものはちょっとな…。

そう思うあなたには、このポーチはぴったりかもしれません。

ここで紹介したのは、一部のグッズですので、詳しくは公式サイトや公式SNSを確認してくださいね。

SPY×FAMILY展の公式サイト

まとめ

  • SPY×FAMILY展2023は、グッズだけの購入はできない
  • SPY×FAMILY展2023のオリジナルグッズは、事後販売をする予定だが、調査現在(2023年4月)では販売商品や販売スケジュールなど未定

SPY×FAMILY展のグッズについて調査しました。

展覧会では、グッズだけの購入はできないし、前の展示室に戻ることができないなど、制限があるので事前に確認しておきましょう。

SPY×FAMILY展2023のグッズは事後販売をするようですが、まだスケージュール等は発表されていないので、わかり次第追記しますね。

チケットの先行抽選販売が開始されましたが、申し込みはしましたか?

まだのあなたは、こちらの記事を見てみてください↓↓

スパイファミリー展2023東京チケットは抽選?予約制?グッズ付きチケットについても!

SPY×FAMILY展2023は、夏から秋にかけて全国4か所を巡回します。

場所やスケジュールが気になるあなたは、こちらの記事をどうぞ↓↓

スパイファミリー展2023巡回スケジュールは?アクセス方法や見どころを調査!

2023年はSPY×FAMILYを楽しみましょう^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA