本サイトはプロモーションが含まれています

もうどく展サンシャイン2023チケット当日券はある?予約は必要?

この記事には広告を含む場合があります。

池袋サンシャイン水族館では、2023年3月17日(金)~11月5日(日)まで、特別展「毒毒毒毒毒毒毒毒毒もうどく展ReMix」が開催されます。

(※正式名称が長いので、この記事では「もうどく展」と略させていただきます。)

サンシャイン水族館の特別展は、2023年で10周年を迎えました。

もうどく展は過去2回開催され(2014年、2017年)、累計40万人を導入した大人気の展示会!

今回、もうどく展ReMixとしてさらにパワーアップしました!!

この記事では、チケット当日券があるのか、予約は必要なのかを紹介します。

毒と聞くとちょっと怖いけど…知れば知るほど面白い!

ぜひあなたも毒の世界をのぞいてみてください。

サンシャイン水族館周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

もうどく展オリジナルグッズについては、こちらの記事で紹介しています↓↓

毒なのに可愛くて癖になるグッズがたくさんありますよ♪

もうどく展サンシャインのグッズ情報を紹介!先着でもらえるグッズも!?

もうどく展サンシャイン2023のチケット当日券はあるの?

もうどく展のチケット当日券は、水族館チケットカウンターで購入することができます。

しかし、混雑状況によっては購入できない場合があるし、サンシャイン水族館が公式に「事前に日時指定チケットが必要です」と言っています。

なので、当日券はあるけれど、事前に日時指定チケットを購入すると、希望した時間に確実に入場できますよ!

それから、もうどく展とサンシャイン水族館本館のチケットは別です。

もうどく展だけ見たい場合はもうどく展のチケットのみ、両方見たい場合にはセット券がお得です。

もうどく展ReMixのみの入場券

もうどく展ReMixのみの入場券:600円

※年間パスポートを持っている場合、水族館本館や対象施設を利用した場合には、400円(200円引き)で入場券を購入できる。

もうどく展ReMixのみキャンディ付き入場券

キャンディ付き入場券通常:900円

キャンディ付き前売り入場券:850円

※年間パスポートを持っている場合、水族館本館や対象施設を利用した場合には、700円(200円引き)でキャンディ付き入場券を購入できる。

対象施設は、以下の5つのです。

  • サンシャイン水族館
  • サンシャイン60展望台 てんぼうパーク(4/18 NEW OPEN)
  • コニカミノルタプラネタリウム満天 in Sunshine City
  • NAMJATOWN
  • 古代オリエント博物館

半券をなくさないようにしましてください^^

サンシャイン水族館の通常入場料金

※時期によって変動します。

大人(高校生以上) :2,600円~2,800円

こども(小・中学生):1,300円~1,400円

幼児(4歳以上)   :800円~900円

3歳以下       :入場無料

上記は、池袋サンシャイン水族館の通常チケット料金です。

土日や長期休暇中は料金がかわるので、サンシャイン水族館の公式HPやSNSを確認するといいですね。

もうどく展サンシャイン2023のチケットは予約が必要?

先ほどもお伝えしましたが、もうどく展には日時指定のチケットの予約購入をした方がよいです。

もうどく展のチケットとサンシャイン水族館本館のチケットは別です。

どちらも見たい場合には、もうどく展と本館のチケット両方が必要なので、よく確認しましょう!

この章では、もうどく展サンシャイン2023のチケット予約方法について紹介します。

もうどく展のチケットをコンビニで購入する場合

もうどく展サンシャインの前売り券は、セブンイレブンで購入できます。

【ドックドク★キャンディ付き入場券】850円(手数料無料)、ネーミングが面白いし、特別なキャンディ付きというのがうれしいですね。

キャンディ付き前売り券はここから購入できます↓↓

>>セブンチケットで購入する

月ごとに販売枚数の限りがあるので確認しましょう!

この特別前売り券には注意事項があります。

コンビニチケットの注意点
  • 利用月に制限がある(記載されている月のみ利用可能)。
  • キャンディ付きのチケットは、3月分の販売はなし。
  • 水族館本館へ入場するには、別途入場チケットが必要。
  • キャンセル・払い戻し・再入場不可。
  • キャンディの種類は選べない。
  • キャンディは、サンシャイン水族館特別展示会場チケットカウンターでもらえる。
  • 3歳以下は入場無料。

3月23日現在、4月入場分のみ販売中でした。

【追記】

4月14日(木)現在、4月分は予定枚数が完売しています。

以前も完売したのですが4月6日(木)から再販、その後またしても完売してしまったようです。

セブンチケットで販売状況が確認できますのでチェックしてみてください。

5月以降の入場券は、後日販売予定です。

このキャンディ付き入場券は、特別展のみ入場可能。

水族館本館も併せてみたい場合には、別途本館の入場券を購入してください。

キャンディーが欲しいという方は、販売状況を確認して予約すると確実です!

キャンディーはなくでも大丈夫という方は、当日窓口で入場券を購入するのもありですね。

もうどく展のチケットをアソビューで購入する場合

アソビューのチケットは、サンシャイン水族館本館ともうどく展にお得に入場できるセットチケットです。

アソビューとはチケットサイトで、レジャー施設などのチケットをお得に購入することができるんです。

サンシャイン水族館ともうどく展に入場できるお得なチケットセットの取り扱いがあります!

アソビューで日時指定チケットを購入する場合は、入場1週間前から購入可能です。

こちらがアソビューでチケットを購入した場合の料金です↓↓

大人(高校生以上):3,000円~3,200円

小・中学生    :1,700円~1,800円

幼児(4歳以上)  :1,200円~1,300円

サンシャイン水族館ともうどく展のチケットを別々に購入に場合と、どちらがどのくらいお得になるかを見てみましょう。

それぞれのチケット単体の料金

サンシャイン水族館入場券(大人):2,800円(※)

もうどく展入場券通常:600円

600円+2,800円=3,400円

※サンシャイン水族館入場券の料金は、時期によって変動します。

アソビューだとチケット料金は3,000円~3,200円なので、200円~400円お得に購入できますね♪

時期によって入場料金が変わるので、行きたい日時を確認してからチケットを購入しましょう。

アソビューなら並ばずお得にチケットを購入できますよ♪

>>アソビューでもうどく展のチケットを予約する

「ドックドク★キャンディ付き入場券」を購入する場合は、セブンイレブンで前売り券を購入するか、サンシャイン水族館特別展チケットカウンターで購入しましょう。

販売状況は下記のセブンチケットから、再販情報はもうどく展のTwitterで確認できます。

キャンディ付き前売り券はここから購入できます↓↓

>>セブンチケットで購入する

月ごとに販売枚数の限りがあるので確認しましょう!

もうどく展サンシャイン2023の展示内容は?

気になるもうどく展の展示内容を紹介します。

展示内容
  • 約25種の毒生物を毒レベルごとに紹介
  • スカンクの刺激臭を再現した体験コーナー
  • 暮らしの中に潜む毒
  • 本当にあった飼育スタッフの毒話

サンシャイン水族館オリジナルの毒レベルで、約25種類の毒生物を紹介しています。

Lv.1「微弱毒」~Lv.5「猛毒」の5段階で紹介していて、これはおもしろい!

スカンクの刺激臭を再現した、ニオイ体験コーナーも見どころの1つです。

再現とはいえ、体験するには勇気がいりますよね…。

勇気あるあなたは、ぜひ挑戦してみてください!

筆者は、個人的に毒話がとても気になります♪

もうどく展サンシャイン2023の会場はどこ?

もうどく展サンシャイン2023は、東京の池袋サンシャインで開催しています。

開催期間:2023年3月17日(金)~11月5日(日)

開催時間:10:00~18:00(平日)/

     10:00~20:00(土日祝および7月15日~8月31日)

※最終入場は終了30分前。

開催場所:〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル

時期によって閉館時間が違うので、気を付けましょう。

まとめ

猛毒展サンシャイン2023のチケット当日券や、予約について紹介しました。

当日券はあるけれど、混雑時などは入場制限がかかって入れなくなる場合があるので、必ず日時予約チケットを購入しましょう。

特別チケットについてくる「ドックドク★キャンディ」気になりますね♪

キャンディ付き前売り券はここから購入できます↓↓

>>セブンチケットで購入する

月ごとに販売枚数の限りがあるので確認しましょう!

毎回大人気の猛毒展、前回よりもパワーアップした展示を楽しみましょう!

アソビューなら並ばず確実に、お得にチケットを購入できますよ♪

>>アソビューでもうどく展のチケットを予約する

遠方から来場する場合には、宿泊先を探しておきましょうね♪

サンシャイン水族館周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

猛毒展のオリジナルグッズの紹介はこちら↓↓

もうどく展サンシャインのグッズ情報を紹介!先着でもらえるグッズも!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA