スパイファミリー展2023巡回スケジュールは?アクセス方法や見どころを調査!

SPY×FAMILY展2023東京が、7月20日(木)~8月13日(日)まで、松屋銀座の8階イベントスクエアで開催されます。

SPY×FAMILY展は2023年が初めてで、全国のSPY×FAMILYファンが楽しみにしていましたよね!

すでに2023年中に巡回展示が決定しています。

この記事では、SPY×FAMILY展の巡回スケジュールと見どころを紹介!

あなたの住んでいる近くで開催されるでしょうか?

それでは、さっそく見ていきましょう!

スパイファミリー展2023巡回スケジュールは?

SPY×FAMILY展の巡回スケジュールを調べてみました!

東京・大阪・福岡(秋)・北海道(秋)の全国4か所で開催が決まっています。

時期と会場は決まっていますが、詳細はまだ発表されていません。

分かり次第追記しますので、お待ちください♪

楽天トラベルで宿泊先を探せます!

>>SPY×FAMILY展周辺の宿泊施設を探す

スパイファミリー展2023開催地はどこ?アクセス方法を調査!

SPY×FAMILY展の巡回場所を詳しく調べました。

全国4都市、あなたの住んでいる近くはどこの会場でしょうか?

また、各イベント会場の展示内容・チケットの種類・入場料金・販売商品・宣伝イベントが違う場合があるようです。

「全会場制覇したい!」というあなた、要チェックですよ!

スパイファミリー展東京会場

【東京会場】2023年7月20日(木)~8月13日(日)

開催場所:松屋銀座8階イベントスクエア

【電車】

東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座駅」A12番出口直結

東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩3分

都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A8番出口より徒歩3分

JR「有楽町駅」より徒歩8分

【車】

一方通行など、慣れていないと複雑で大変です。

また、休日など近隣で歩行者天国を実施していいて、通行止めがあります。

なるべく公共交通機関を使うとこをおすすめします。

スパイファミリー展大阪会場

【大阪会場】2023年夏

開催場所:大丸梅田店 15階大丸ミュージアム

【電車】

JR大阪駅より徒歩1分

JR北新地駅より徒歩6分

御堂筋線梅田駅より徒歩2分

谷町線東梅田駅より徒歩8分

四ツ橋線西梅田駅より徒歩4分
阪急梅田駅より徒歩3分

阪神梅田駅より徒歩2分

【車】

駐車場がないので、近くの駐車場を利用

大丸梅田店は駅のすぐ近くなので、車で行くのはおすすめしません。

なるべく公共交通機関を使うか、前泊するといいですね。

どうしても来るまでという場合には、事前に駐車場の予約をしておくのを忘れずに!

>>akippa(あきっぱ)で駐車場を探す

スパイファミリー展福岡会場

【福岡会場】2023年秋

開催場所:博多阪急 8階催場

【車】

近くに提携駐車場がたくさんあります。

空き状況は「JR博多シティ」のHPから確認できます。

スパイファミリー展札幌会場

【札幌会場】2023年秋

開催場所:大丸札幌店 7階ホール

【電車】

JR札幌駅直結

【車】

新幹線高架工事中(2023年4月現在)なので、周辺は通行止めや駐車場が削減されています。なるべく公共交通機関を利用した方がよさそうです。

楽天トラベルで宿泊先を探せます!

>>SPY×FAMILY展周辺の宿泊施設を探す

スパイファミリー展2023見どころは?

初のSPY×FAMILY展の見どころは何でしょうか!?

公式ページで発表され次第、追記しますね。

まとめ

SPY×FAMILY展2023の巡回スケジュールやアクセス方法、見どころについてご紹介しました。

気になる見どころは、情報が分かり次第追記しますのでお楽しみに♪

東京・大阪・福岡・札幌の全国4都市で開催されるSPY×FAMILY展、こちらも開催期間が発表され次第追記します。

遠方から参戦するかたは、宿泊施設の予約もお忘れなく!

それでは、みんなでSPY×FAMILY展を楽しみましょう♪

楽天トラベルで宿泊先を探せます!

>>SPY×FAMILY展周辺の宿泊施設を探す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA