マスクにも不織布、ウレタン、布製などたくさんの種類がありますが、この記事では不織布製のマスクをおすすめします。
今回、バリエールEXマスクを提供していただき実際に使ってみました。
使ってみて感じたことやメリット・デメリットなどを書かせていただきます!
がぶ
使用感、使ってみた感想
開封した瞬間、頼もしい・親切というい印象を持ちました!
頼もしいと感じた理由は?
まずは入っていた箱。病院とかに納品されそうなしっかりした作りで、日本産・ウイルス対策マスク・4層構造など、今のご時世のマスクに求める情報がびっしりと表示されていました。
普段、とりあえずマスクをしていれば良いくらいにしか考えていなかったので、この箱を見た瞬間から圧倒されてしまいました。
実際に、多くの金融機関・学校・病院などで使用されているという実績があります。
親切と感じた理由は?
さらに箱を開けると、個包装されたマスクがぎっしり!
しかも、個包装の袋には装着方法・装着手順・使用時間などが丁寧にわかりやすく書かれています。
こちらは表面。
こちらは裏面。
しかも、内側と外側がわかるようにシールが貼ってありました!
これで裏表間違えずに正しく装着できます。
そのほかになるほど!と思った3つを紹介します。
- 実使用は〈8時間以内〉をおすすめします。
- 装着手順
- 本品でウイルス・最近を100%阻止できるわけではありません。
まず1の使用時間について。
がぶ
「おすすめ」なので絶対にこの時間しか使えないというわけではありませんが、8時間以内ならウイルスの不活性化が持続するということを意識して使うのが良いのかなと思います。
ちなみに、普段薬局で買っているマスクの箱を見てみたのですが、使い切り・再利用不可などの説明は書かれていましたが、効果の持続時間について書かれているものはありませんでした。
次に2の装着手順について。
この手順については他の商品にも書かれているけど、このマスクは個包装一つ一つに書かれています。
片面の約3分の1のスペースに濃い紫で印字されていて、絵と文字で書かれているので、見やすいしわかりやすい。
がぶ
買い物に行った時に気にして見ていると、上下逆さまにつけている人、ワイヤーを曲げていない人、鼻がでている人、あごまで隠れていない人など、間違った付け方をしている人が結構いますよね。
マスクをするたびに目に入るわかりやすい装着手順を見れば、正しくつけられる人が増えるんじゃないかな。
あなたも正しくつけられているかチェックしてみてね!
さいごに3の効果について。
私の持っている他のマスクの箱を見たら、花粉・ホコリ・ハウスダストをカット!とか、PM2.5対策に!花粉を99%カット!というような、〇〇をどのくらい防げるかということは書いてあるけど「どのような付け方をして、何時間使用」という記載はありませんでした。
このバリエールEXマスクには、どのような付け方をして(装着方法と手順)、何時間使用して(8時間以内がおすすめ)ということが、箱にも個包装にも記載されていました。
驚いたことに、「本品でウイルス・細菌を100%阻止できるわけではありません」という文言まで。
マスクをつけても100%防げるわけではないということをきちんと明記している商品って、見かけないなと。
がぶ
バリエールEXマスクの4つの特徴
1、特殊ドロマイトによるダブルブロック
ちょっと難しい言葉がてきているのですが、簡単に解釈すると①ウイルスをやっつけて②侵入を防ぐ、ということです。
(簡単にし過ぎでごめんなさい><)
2、除菌率99%
バリエールEXマスクは、あらゆるウイルスをしっかり予防します。さまざまなウイルスに対して効果があることが実証されています。
(いただいた資料より引用)
さまざまなウイルスで試験したそうですが、試験したすべてのウイルスに効果があったそうです。とても頼もしいですね。
3、安全性
バリエールEXマスクには人や肌に優しい天然由来の食品原料が使用されています。
天然鉱物のドロマイトから作られたBR-p3加工の高性能ウイルス対策フィルターが内蔵。
主成分はカルシウムとマグネシウムなので、食品としても使われています。ドロマイト以外の成分は使用していないので、人間にやさしい素材です。
(いただいた資料より引用)
天然成分で人や肌に優しいのはありがたい。
子供から年配の方、肌の弱い方も安心して使えますね。
4、長期保存可能
一般的なマスクの保存期間は3年ですが、バリエールEXマスクのメーカー保証は15年。
長期保存できる理由として、バリエールEXマスクは1枚1枚包装されており、バリアー性の高い二軸延伸ナイロンフィルムが使われているからです。
(いただいた資料より引用)
マスクに保存期間があることを初めて知りました。
一般的には3年のところ、このバリエールEXマスクは15年と、5倍も保存期間が長いです。
がぶ
メリット
実際に使ってみていいなと思ったことです。
- 個包装で衛生的
- 未開封だと15年保存可能
- 平ゴム採用なので耳が痛くなりづらい
まず個包装。衛生的に保存や持ち運びができますよね。
1枚1枚に装着手順などが書いてあるし、しっかりとした袋なので、安心して保存できます。
次に保存期間です。15年も劣化せずに保存できるのはすごい!
普通は効果が落ちたり、ゴムが劣化してしまうけれど、15年も保存できるなら、防災バッグに入れて災害に備えることもできますね。
さいごに耳ゴムです。
マスクは長時間つけますが、どうしても耳が痛くなりやすいですよね。
このゴムは幅があって厚みもあるので、長時間つけていても痛くなりにくいです。
デメリット
使ってみて気になったことです。
- 値段が高い
- ワイヤー部分が当たって痛い
- サイズが合わなかった
1つ目は値段です。私が今まで使っていたマスクよりも値段が高いです。
でも、これだけの性能を備えているのでこの価格にも納得です。
今まで使っていたマスクについて考え直すいい機会になりました。
2つ目は鼻の部分のワイヤーです。
ワイヤーは少し硬めですが、しっかりと鼻にフィットするので、装着する前に自分の鼻の形に合うように調節すれば解決です。
ただし、4層をまとめている穴?の部分がチクチクする場所があるので、気になる人がいるかもしれません。
私は結構気になったし、その部分が擦れて赤くなってしまいました。
さいごにサイズについてです。
これは私がサイズを伝えていなかったミスなのですが、今回提供していただいたマスクはMサイズで、私には大き過ぎました。
普段使っているマスクは小さめやSサイズだったので、ゴムの部分は余裕がありすぎ、顎の部分はブカブカ、ほっぺのあたりには隙間ができてしまいました。
どのマスクでもそうですが、自分に合った大きさのマスクをしなければ効果は半減してしまうので、購入前に必ず確認するようにします。
上が今回提供していただいたバリエールEXマスクのMサイズで、下が普段使っている大きめサイズです。大きさはほぼ同じでした。
こちらは、上がバリエールEXマスクのMサイズで、下が私が普段使っている小さめサイズ(Sサイズ)です。
ちなみに、主人はMサイズをつけてぴったりでした。
会社で一日中つけていても息苦しくないし、耳も痛くならなかったそうです。
私だったらこんなふうに使い分けをします
私は普段家にいて外出はほとんどしません。
食材などの買い出しも、主人にお願いしているので、外に出るのは息子の幼稚園バスのお迎えくらい。
密になる状況を作らないようにしているので、正直ここまで高性能のマスクは必要ないんじゃないかと思います。
ただ、卒園式・入園式などの行事では密になりやすい状況なので、自分に合った高性能のマスクが必要だと感じています。
また、主人は週5日会社勤めで、1日8時間以上複数の人と同じ空間にいなければいけないので、高性能マスクは必須だと思います。
高性能なマスクはその機能からお値段が高くなるので、必要な場面とそうでない場面で使い分けをしていこうと思います。
がぶ
最後まで読んでいただきありがとうございました!